• 7月 28, 2024

まつい赤ちゃんキッズクリニックのブログを始めました!

皆様はじめまして。

2025年に奈良県大和郡山市に開業予定としております「まつい赤ちゃんキッズクリニック」院長の松井潤と申します。ブログなので少しフランクに書きたいと思っていますが、どうしても真面目な文章になってしまうことご容赦ください。

初回の投稿として、まずは自己紹介からさせて頂こうと思います。ホームページの挨拶にもあるように私は子どもの頃はとても体が弱く、よく地元の小児科を受診をしておりました。両親にも心配をかけたと思いますが、小児科に行くと何故かとても安心したことを覚えています。小学校高学年になると徐々に風邪もひかなくなりましたが、その頃から小児医療への憧れがあり、今こうして奈良県で小児科医として働けていることに喜びを感じております。時代的に「絶対に大丈夫」ということは言いづらくなっていますが、子どもやご家族に寄り添い少しでも安心してもらえるクリニックにしたいと考えています。何でも相談出来る話しのしやすいクリニックにしたいと思っていますので、疑問点や気になる点があれば遠慮なくおっしゃってください。

早速ですが、小児科について紹介すると、実はその中身は細分化されています。簡単に言うと、小児科医の中でも得意分野があるということです。私は風邪などの小児科一般診療はもちろんですが、専門分野(専門医資格のある)としては小児神経、小児アレルギーになります。具体的には熱性けいれんやてんかんなどのけいれんする疾患、発達、食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎などになります。また小さな頃から何でも気軽に相談出来る小児科医を目指していたので、なるべく幅広い年齢を見ることの出来る診療を心がけてきました。このため分娩や帝王切開の立ち合い・新生児集中治療(NICU)にも携わってきました。勤務医をしているとどうしても専門分野に偏ってしまう時もありますが、クリニックを開院するにあたり多くの子どもたちに安心を届けたいという思いから「まつい赤ちゃんキッズクリニック」という名前をつけました。少子化が社会的に問題とされるからこそ、一人一人のご家庭に寄り添い、赤ちゃんのころからも見られる小児科クリニックでありたいと考えています。

これから皆様にブログでも情報を発信していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。

まつい赤ちゃんキッズクリニック 準備中